• HOME
  • 韓国生活 Life
    • 韓国情報
    • 韓国マッチプ 맛집
    • 語学勉強
  • 韓国正規留学
  • 起業 Business
    • おうちコリア&留学
    • KOREC
  • びよんせについて
    • 独り言
    • メディア出演
  • ONLINE(Zoom/LINE) 相談

びよんせの海外らいふ

びよんせの韓国生活サポート

韓国のお住まい探し
韓国で新し生活を始めよう
韓国留学
語学院から大学入学・卒業までのノウハウ
韓国語で履歴書チェック
韓国企業で就職しよう
相談してみる!

延世大学同窓会に参加してきました! | 韓国正規留学

in 韓国正規留学 on 11/30/17

あんにょん!びよんせです?

先日私が卒業した、延世大学UIC(国際学部)の同窓会があったので友達と一緒に参加してきました✨

その時の様子を報告しますー!

 

久しぶりに感じた劣等感


会場には、2006年入学〜2013年入学の現段階で学生の子まで色々な代の卒業生が参加していました。

私は2011年入学だったのですが、学年は150人ぐらいいるのにも関わらず2011年の同学年で参加していたのは6名程度でしたwwwとっても少なくて残念?

久しぶりに教授やUICの学生に会うことで、当時学生時代に感じていた”あの感覚”を再度感じる事となりました。

ダートマス卒業のUICが誇る有名教授の挨拶!

”あの感覚”を言葉で表現するのは中々難しいのですが、

自分は周りと完全にレベルが違うんだなという孤独感というか、劣等感というか、、

はっきりいって大学時代に同じ学部の友達を作るのが本当に大変だった(レベルが違いすぎて話が合わないww)のと、勉強が相当大変だったので誰にどうやって絡んでいけばいいかよくわからなかったのですが、

それでもこうして同窓会で久しぶりに同期の友達とあって近況報告を出来たのはとってもよかったです✨

2011年入学の同期のみんなと!

そして久しぶりに英語で会話する良い機会でした。

学部の人たちは英語と韓国語をめちゃくちゃ混ぜてくるので、この感覚もとっても久しぶりで新鮮でした。

やはりUICの学生はレベルが高く、有名法律事務所や大手銀行、大手コンサルティング会社、UNなどの国際機関等々…

そこを卒業出来たのは本当に自分の誇りです✨

 

途中でプレゼントをゲット!


同窓会では、プレゼントがいくつか用意されていてクジで選ばれた人がプレゼントをもらえる形式になっていました。

その中で一番最初にプレゼントをもらったのはなんと私wwwww

プレゼントを受け取りつつ、みんなの前で自己紹介する機会をもらっちゃいました?

私のやっている事業をUIC卒業生の前で宣伝するチャンスをもらえたのでとてもよかったです。(特に日本就職支援事業)

もらったのは、ぼのぼのの本でしたww

 

フットワークは軽く!


これは私のモットーですね。

あまり気が向かないようなお誘いでも、誘われたら必ず行くようにしています!!

インスタストーリーに載せた写真!

今回も実はあまり気が向かなかったのですが、

久しぶりに教授にあって私の事業の話をして協力を要請したり、いろんな社会人と名刺交換しつつ話す機会が増えたりしたので(どう次に繋がるかはわからないのですが)このアクションがまた今後につながってくるのかな、なんて思っています〜?

 

Add a Comment

« おうちコリアメンバーの写真撮影をしました! | おうちコリア
日韓親子交流! | 独り言 »

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

Copyright © 2023 · glam theme by Restored 316

Copyright © 2023 · beyonselife.com · ログイン