• HOME
  • 韓国生活 Life
    • 韓国情報
    • 韓国マッチプ 맛집
    • 語学勉強
  • 韓国正規留学
  • 起業 Business
    • おうちコリア&留学
    • KOREC
  • びよんせについて
    • 独り言
    • メディア出演
  • ONLINE(Zoom/LINE) 相談

びよんせの海外らいふ

びよんせの韓国生活サポート

韓国のお住まい探し
韓国で新し生活を始めよう
韓国留学
語学院から大学入学・卒業までのノウハウ
韓国語で履歴書チェック
韓国企業で就職しよう
相談してみる!

韓国の運転免許への切り替え方法。

in 韓国情報 on 06/30/20

あんにょん!韓国女性起業家のびよんせです。

コロナで最近日本に行けておらず、日本の免許の期限が切れてしまいそうだったので、今後も韓国に長期滞在することを考えて、今回韓国のものに切り替えることにしました。

 

もともとどうしてたの?

韓国にいるとあまり運転する機会がないのですが、今年中に運転が出来るようになりたいな〜と思っていたので今年2月に日本に行った際に”国際免許”を取得してきていました。

そしてこの前청주(清州)に韓国国内旅行に行った際にドライブしたのですが、田舎をドライブ出来て本当に楽しかったです〜

韓国と日本は車線もハンドルも右左違うので少し心配でしたが、人間の慣れってすごいもので割とすぐ慣れて運転することが出来ました。

(ただ信号で曲がれるタイミングが違うので要注意です。。。)

 

韓国の免許への切り替え手続き

さて、今回の切り替えについての手順をお伝えします。

①必要書類準備
②書類を持って切り替え手続き@グローバルセンター
③身体検査@指定病院
④免許交付@グローバルセンター

おおまかに手順を分けるとこのようになるのですが、まず①から見てみましょう。

①必要書類準備

・写真2枚
・日本運転免許証証明書@大使館
・出入国事実証明書@住民センターorグローバルセンター
・外国人登録書
・パスポート
・日本の運転免許証

②書類を持って切り替え手続き

鐘路にあるグローバルセンター5階の専用ブースに行って手続きをしてもらえます。(担当の方は、韓国語or英語対応の韓国人の方でした)

必要書類を持っていくと、書類がちゃんとあるか確認してから免許のタイプを説明されます。

私の時は、
1. 韓国語で記載があり、韓国のみで運転出来るもの
2. 表は韓国語、裏は英語になっていて、他の国でも運転出来るもの

があり、どちらが良い?と言われたので2にしました。

③身体検査@指定病院

その後、グローバルセンターで身体検査用の書類が渡されるので、指定の病院に行って検査を受けます。

指定の病院はグローバルセンターから徒歩3分ぐらいのすぐ目の前のところでした。

この時受けたのは、視力検査と内科の担当の方?と少しお話する程度で時間も20~30分程度しかかかりませんでした。(視力検査めちゃ適当でしたwww)

④免許交付@グローバルセンター

検査が終わったら書類を持って、案内デスクに行くとそこですぐ韓国の免許を交付してもらえます。そしてここでまさかの展開があったので下の注意点をご覧ください。。。

グローバルセンターでの案内

※注意点※

・グローバルセンターは営業時間が9時〜16時までなので、早めに行くことをおすすめします。(特に1日で終わらせたい!という方は早めに行きましょう。私は2回ぐらい行くハメになりましたww)

・出入国事実証明書は必ず出生から現在までのものにしましょう。(私は2年間ぐらいの分しかなくて、また取りに行くハメになりましたww)

・出入国事実証明書はグローバルセンターの2階で取得出来るので、住民センターよりはグローバルセンターに行くほうが手間が省けます。

・写真もグローバルセンターの2階に証明写真のボックスがあったので(10000ウォンでした。クオリティ低めですww)そこでも取れます。

そしてここ、本当に注意点なのですが、免許が交付されると

日本の免許が没収されますwwwww

説明によると、日本に帰る際に航空券をプリントアウトして持ってくれば、一時的に返してくれるとのこと。

なんとも変なシステムですね。笑

期限が切れるまでは日本では別途”国際免許”を持ってなくても運転できそうです。ただ期限が切れたら日本での運転の際は”国際免許”を持つ必要がありそうです。

韓国以外だとこのような国で運転出来るそうです

かかった費用

今回かかった費用についてもまとめておこうと思います。

写真2枚現金 10000ウォン
日本運転免許証証明書@大使館現金 22000ウォン
出入国事実証明書現金 2000ウォン
身体検査現金orカード 8000ウォン
免許申請手数料現金 10000ウォン

合計:52000ウォン

でした。写真はお持ちの方は別途とらなくて大丈夫です。
また現金対応がほとんどだったので、こちらも要チェックです!

専用デスク

以上、運転免許切り替えのまとめでした。みなさんのお役に立てたら幸いです!

よかったらこちらのSNSもフォローしてください!

Twitter:
https://twitter.com/mooooooeusa

Youtube – Moemoe Channel:
https://bit.ly/2Xjkp7Z

韓国正規留学ならおうちコリア留学:
https://study.owchikorea.com/

5 Comments

« みなさんとの相談内容。
びよんせ一人旅。今回はソクチョに行ってきました! »

コメント

  1. しょうこ says

    2020年11月2日 at 12:21 PM

    こんにちは、期限切れの日本免許を切り替えに使うことは可能なのでしょうか?

    返信
  2. ジンリ says

    2020年9月26日 at 8:24 PM

    こんにちは! ひとつ質問なのですが、日本の免許がもうすぐ切れそうな場合でも韓国で新しく作ったら免許がそのまま続くということですか?(日本の免許は失効しても構いません)

    返信
    • びよんせ says

      2020年10月7日 at 3:20 PM

      こんにちは!私も免許が切れそうだったので、韓国にしました。
      韓国のものをもらうと10年間の期限のものがもらえるので、便利ですよ💕

      返信
  3. 文 佳子 says

    2020年9月14日 at 8:25 PM

    こんばんは~。私も明日、グローバルセンターで免許証の交付をさてもらおうと思っているのですが、1つ質問です。
    →・出入国事実証明書は必ず出生から現在までのものにしましょう。(私は2年間ぐらいの分しかなくて、また取りに行くハメになりましたww)

    私も出生から現在まで出力してもらったよですが、2年分しかでませんでした。
    予想ですが、パスポート番号が変わったせいのような気がします。結局、どうやって2年以上の出入国事実証明を受領することができたのでしょうか?
    教えて頂けると嬉しいです。
    宜しくお願いします。

    返信
    • びよんせ says

      2020年9月14日 at 9:31 PM

      こんにちは!わたしはグローバルセンターの2階で出入国証明をもらいました。明日2階でやってもらえると思いますよ😊

      返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

Copyright © 2022 · glam theme by Restored 316

Copyright © 2022 · beyonselife.com · ログイン