あんにょん!びよんせです?
私は韓国にきてそろそろ5年目になりましたが、、、
韓国で住んでいても最近は特に”海外で生活している感”はなく、たまに韓国が自分の国に思える事もあるぐらいになってきました。
そんな私が、韓国生活を楽しむためのTIPSをいくつかお伝えしたいと思います。
※今回は特に人間関係を中心に書いています
TIPS1 : お酒をとことん飲みましょう
これは本当に重要です。
韓国でとにかくお酒を飲んでください!!!!!!!!!
18歳以下の方にはこのアドバイスはしませんが、そんな読者の方はほとんどいないと思いますので(笑)みなさんに韓国でお酒を飲む事をお勧めします。
韓国でお酒を飲むと、
一瞬で仲良くなれます。
何よりお酒を飲むことで、仲間として認めてもらえます。
そしてお酒は何を飲んでもいい訳ではありません。
ソジュを飲んでください!
私もこの5年間でもう何本飲んだかわかりません。
ソジュがなければ、友達もできなかったし、韓国語も上達してなかったと思います。
韓国人は普通に朝まで飲んだりしますが、例えば夜7時頃にあって朝4時まで飲み会に参加したとしても、
9時間韓国語漬けだった事になります。
そして韓国語にまだ自信がないときは、どうしても喋るのをためらってしまうのですが酔っ払うと韓国語が、
スラスラ出てきます!!!!!
(※個人差があります)
この”酔い”を利用して、韓国語も上達させちゃってください。
TIPS2:韓国特有の変な食べ物を食べましょう
韓国には、韓国特有の変な食べ物が沢山あります。
スンデ(腸詰め)、タッパル(鳥の足)、チョッパル(豚の足)、ポンデギ(虫)etc…
見た目も全然良くないですし、食べた事がない方も多いかもしれません。
食わず嫌いのそこのアナタ!
一度でも食べてみた事はありますか??
これを食べずに韓国に住んでたというつもりですか???(笑)
韓国人との会話でよくこれらの食べ物を食べた事があるか?
と聞かれるのですが、ここで
「スンデ大好きなんです❤️」(実は大のスンデ好きです)
と答えるだけでそれはもうみんなが韓国人として認めてくれます。
韓国は一度人を認めるとその後はとっても良くしてくれる文化があるので、この韓国の食べ物で人との距離を縮めるのもおすすめです。
もし好きではなくても、挑戦したかどうかでも結構反応が変わるので、是非試してみてくださいね✨✨✨
TIPS3:ストレートに物事を言う
これも大切です。
韓国語喋るときも、ついつい日本の文化が出てしまって自分の意見がハッキリ言えないものです。
嫌われたらどうしよう、気分を害したらどうしよう、と思ってなかなかハッキリ言えないものです。
そんなみなさんにお伝えしたいです。
DONT BE AFRAID!
他の言語を喋る時は、その国の文化に合わせて自分の性格を変えていこうと私は普段から意識しています。
ですので、結構ストレートです。
友達とご飯食べに行っても、美味しくないものはハッキリ
「これ美味しくないね」
服買いに行って、友達に「これ似合う?」と言われても
「いや、こっちの色の方が似合う」
といった具合で思った事をハッキリ言うようにしています。
その方が友達との距離がグッと縮まります❤️
実践あるのみ!
これが私が韓国に住んでいて感じた個人的なものなので、みなさんに当てはまるかどうかはわかりませんが、よければ試してみてください!
韓国生活を楽しむにはやはり現地の人と仲良くなる必要があると思っているので、仲良くなるにはどうしたら良いか私が思いついた事を書いてみました。
一人でも多くの人が、楽しい韓国生活を送れますように✨
コメントを残す